運送業界から介護職の転職について
記事

運送業界から介護職の転職について

運送業界から介護職に転職する、という話を聞いたことがありますが、果たしてそれは適切な転職と言えるのでしょうか。
結論から言えば、適切な転職であると言えます。まず、運送業界で身につけたスキルが、介護職に活かすことができるからです。たとえば、運送業界に勤めていた方は、長時間運転しているため、体力がついています。長時間運転に集中しているため、集中力もついています。それは、介護職の仕事をこなす上で役に立つ能力です。また、運送業界では、時間通りに物を届ける、という、スケジュール管理の能力も身につきますから、これも、介護職において役立つと言えます。さらに、介護職についた場合、訪問介護をすることも多々ありますから、そのようなときに、運送業界で身につけた運転スキルが役に立つでしょう。
介護職は、今後の高齢化社会においても引く手あまたとなっており、食いっぱぐれることはないであろう仕事であるため、転職したいという方はぜひしましょう。