介護職のリモートワークは可能か
介護

介護職のリモートワークは可能か

介護職の完全リモートワーク化は、身体的介護が必要な観点からすると不可能です。ですが適材適所でリモートワーク化が可能な介護職の職種もあります。

現場から離れてする仕事は可能

例えば、ケアプランの作成、請求業務、職員会議、相談援助業務などは現場で身体的介護を必要とすることから離れている仕事なので可能といえます。パソコンとインターネット環境があればこれらの仕事は成り立つので、リモートワークに適している仕事ともいえます。

リモートワークが適している介護職種

最も適しているといえるのは、ケアマネージャーかもしれません。ケアマネージャーの主な仕事はケアプランの作成です。パソコンがあればどこでも仕事をおこなうことができます。ケアマネージャーの仕事のなかにモニタリングがありますが、利用者の様子を確認しケアプランの見直しをおこなう仕事です。この仕事もビデオ通話の環境が双方にあれば可能になります。ただ直接確認する方が良い場合もあるので、臨機応変な対応が必要になります。

リモートワークが可能な職種はある

介護職の全部の職種はリモートワークが可能なわけではありませんが、可能な職種はいくつかあるので、積極的に取り入れることを考えることも重要です。国はICTの活用やリモートワークの推奨をしています。